プログラミング

プログラミング

【🔰初心者向け】SNS型webアプリを作成しよう 第5回_Supabaseをセットアップして、投稿をデータベースに保存する【後編】

こんにちは。長かった投稿機能実装もこれで最後です。今回は投稿フォームを作成していきましょう!コードについて詳しく解説しているので、疑問点があれば適宜参照して下さい。投稿フォームを作成app/components/PostForm.tsx を...
プログラミング

【🔰初心者向け】SNS型webアプリを作成しよう 第4回_Supabaseをセットアップして、投稿をデータベースに保存する【中編】

こんにちは。今回は投稿機能実装の中編ということで、投稿するAPIを作成していきます。コードについて詳しく解説しているので、疑問点があれば適宜参照して下さい。投稿するAPIを作成APIルートを作成app/api/post/route.ts を...
プログラミング

【🔰初心者向け】SNS型webアプリを作成しよう 第3回_Supabaseをセットアップして、投稿をデータベースに保存する【前編】

こんにちは。今回はwebアプリ制作の第3回ということで、ついに投稿機能を実装していきます。そのためにSupabaseというサービスを使って、投稿とデータベースへの保存を可能にしていきます。量が多いので、前編、中編、後編の3部構成になっており...
プログラミング

【🔰初心者向け】SNS型webアプリを作成しよう 第2回_ユーザー登録・ログイン機能

こんにちは。前回に引き続き、webアプリを開発していきましょう。環境構築は終わったので、次は認証をセットアップして、ユーザー登録・ログイン機能を実装していきましょう。Clerkのセットアップ(認証機能)認証機能を実装するにあたって、Cler...
プログラミング

【🔰初心者向け】SNS型webアプリを作成しよう 第1回_ファイル作成と環境構築

こんにちは。今回はプログラミング初心者である私が、SNS型webアプリを作成してリリースするまでの手順について、シリーズで解説していこうと思います。なるべくコストを抑えた方法を目指します。まずは第1回として、ファイルの作成と環境構築をしてい...